バリ島でヨガ体験/ワークショップ
ヨガを始める/ヨガを深める
ヨガを始める/ヨガを深める
ワークショップ
新たな発見と探求の中で
多様な内容での日帰りヨガワークショップを、ヨガティーチャートレーナーが日本語で開催。ヨガを知る、気づきと知識をもっと深める、スキル向上とテクニックの再見、壁の向こうへの歩み、新たな挑戦、忘れてしまった経験を思い出す…さまざまな事を目的として、どなたでもご参加いただけるプログラムです。

安全で楽しいアーサナ講座
体の仕組みと正しい使い方を学びながらの練習、知識と実体験のバランスの中でヨガを深めよう。普段のクラスだけでは気づけない事を知るチャンス。安全な練習のための理論とテクニックをシェア、今までに経験したことのないポーズにも安全に挑戦しましょう
最少催行1名様
バリ島ウブドor サヌール(集合AM8:00ー解散PM12:00)
受講料:US60ドル

陰ヨガワークショップ
2日コース
陰ヨガを深めるコース!タオイズムの陰陽理論、TCM(中医学)の理論、経絡と陰ヨガの基本ポーズを習い、安全で正しい実践練習の方法を身につけます。
最少催行1名様
バリ島ウブドor サヌール(AM7:30ーPM16:00)×2日間
受講料:US200ドル

5エレメントヨガワークショップ
2日コース
アーユルヴェーダの5エレメントを通してヨガを深めるコース!各ヨガスタイルと呼吸法を5エレメントヨガクラスで練習します。自分の体質に合った食事を作るヘルシークッキングクラスもあり。
最少催行1名様
バリ島ウブドor サヌール(AM7:30ーPM16:30)×2日間
受講料:US300ドル(昼食つき)
ヨガ体験
ちょっと冒険してみたい
バリへ来たのだから、バリを楽しみながらヨガをしたい、ちょっとだけヨガを体験してみたい方向けのプログラムです。“ヨガは初めて”の方も大歓迎。全て日本語で催行されます。

ヨギーツアー:浄化編
バリ島の滝や自然散策をしながら、「ヨガってなんだろう」について知れる日帰りツアー。寺院観光付き。
お迎えAM7:00頃ーお戻りPM18:00前後
参加料(1名様で開催):US180ドル
参加料(2名以上):US100ドル/1名
※ホテル往復送迎付き

ヨギーツアー:瞑想編
瞑想を学びながら北部仏教瞑想寺院へ訪れる日帰りツアー!途中で湖の寺院とフルーツ市場の観光もあり。
お迎えAM7:00頃ーお戻りPM18:00前後
参加料(1名様で開催):US180ドル
参加料(2名以上):US100ドル/1名
※ホテル往復送迎付き

バリ島ヨガ無料体験
開催日時限定の特設プログラム。
サヌールのビーチでサンライズを眺めながら、ウブドで田んぼの眺めを楽しみながら、プライベートヴィラでくつろぎながらなど、受けられる時間や場所は開催時によって指定されます。
※このプログラムは、トレーニングに参加している講師候補生がレッスンを受け持ちます。
開催条件と予約締切
ヨガ体験レッスンは、開催日時が限られます。お問合せください。
他のプログラムは、既に開催決定した他のプログラムと重ならない日程でしたら、お好みの日に開催できます。
本予約の締切は3日前までとなります。
料金に含まれるもの
施設利用料、ヨガマットとプロップス、講習費、ヨギーツアーの方はホテル往復送迎
ご本人で用意するもの
航空券、食事代(1食250〜1000円程度)、滝/沐浴ツアーの方は水着や着替えとタオル、宿泊と開催場所への交通(ご必要であれば手配可)
航空券や宿の手配について
ご希望の方には、現地旅行会社(日本人対応)を紹介します。個人で予約がご不安な方、簡単で安全な旅行手配をされたい方、渡航/入国規制の急な変更による渡航予定の切り替えを無駄なく確実に済ませたい方、バリ島から日本へ帰国する際に必要な書類を手配したい方は、ご紹介する旅行会社へお任せください。
お支払いについて
指定日までに、50%のデポジットのお振込みをお願いいたします。
残金は、参加日に米ドルもしくは日本円かインドネシアルピアでお支払いをお願いします。
(現金の取り扱いについて)
破損や一部欠損やテープで繋げた紙幣・ペンで書き込みのある紙幣は取扱いできませんのでご注意ください。また、外貨紙幣は最新デザインのもの、1/5/10ドル札は各種10枚未満でのご用意をお願いします。インドネシアルピア以外の硬貨は、お取り扱いできませんので、端数はルピアでお釣りとなります。
キャンセルについて
参加5日前のキャンセルまで無料。参加日4日前からは料金の50%、前日と当日のキャンセルや無断キャンセルがあった際は料金の100%をキャンセル料としてお支払いいただきます。全てのプログラムは開催途中での中止に関して、一切の返金はありません。
予約方法
質問/相談
日程確認、ご質問、ご相談など、お気軽に連絡ください。チャットでご連絡の方は、お名前、参加希望プログラム名、人数、参加希望日時、などもご記入ください。
(問合せフォーム)
(Lineチャット)
(Whatsapp)
スクールからメールでお知らせ
お問合わせ後、36時間以内に担当者からメールでお返事いたします。セキュリティ設定によってはスクールからのメールがお客様へ届かなかったり迷惑メールへ振り分けられてしまう事があります。数日以内にお客様からの応答が無い場合は別のアドレスからも同内容の再送をしておりますが、スクールからの連絡が確認できない場合は、メールセキュリティ設定を変えるか他のメールアドレスを再度フォームへご記入の上コンタクトしてください。
予約の申込み
免責について←のリンク先をお読みいただいた後に、スクールから連絡のあったメールアドレスもしくはチャットアカウントへ返信で、ご予約される旨をお伝えください。その後にデポジットの振り込みをし、宿泊ホテル名と電話番号をお知らせください。
関連情報

自宅で学ぶアーサナ講座
ターゲット別にまとめた各ヨガ姿勢の知識とテクニックをご紹介したヨガアーサナオンラインマニュアル。閲覧申込みやオンラインヨガレッスンの紹介とヨガブログはYOGAサイトからご覧ください。



全米ヨガアライアンス
ヨガトレーニング
RYT200コース
ヨガアライアンスの登録講師を目指すためのファーストステップ、ヨガティーチャートレーニングコースに参加しましょう。