site logo

サップヨガ
インストラクターコース

SUPYOGA TTC in バリ島

サップヨガトレーニング

自然との関わりを感じる中でこれからの自分のありかたが見えてくる。マットの上や普段の生活の中では気づかなかったことを知り、新しい歩みをつくりだす。スタンドアップパドルボードの上で安全に楽しくヨガを深めよう。

バリ島サップヨガ
バリ島SUPYOGA

サップヨガ
指導者養成コース

短期滞在で受講、安全重視で実用的な指導方法を身につけるコースです。SUPYOGAを初めての方でもトレーニングへ参加できます。

カリキュラム

実践的なSUPYOGA指導に必要なテクニックや知識を学びます。

(水域実技講習と実践)
基本ポーズと応用チャレンジポーズ
バランスアライメント
SUPボード上での太陽礼拝
呼吸法
水上瞑想
SUPの乗り方テクニック
ブイの設置とロープワーク
安全なクラスコントロール
水域での緊急時対応
サップヨガクラス指導実践 など

(陸上実技講習と座学)
解剖学/生理学/運動力学
傷害予防とモディフィケーション
ヨガ哲学の取り組み
シークエンス
水域や自然界の知識
環境対応
道具取り扱い
緊急時対応とCPR
SUPYOGAビジネス
リスクマネージメントと準備 など

(事前学習)

本予約をされた方はマニュアルのデータ版を送ります。予習にお役立てください。

座学Online講習:任意
渡航前に座学4時間をオンラインで受講すると滞在中の終了時刻を早めて自由時間を増やせます。講義はライブ接続、自然界水域の知識、緊急事対応、SUPの取り扱いや環境対応を学習します。

YACEPの開催

ヨガアライアンスへ登録されている方は、3年毎に30時間以上のトレーニング受講と45時間以上の指導実績が必要です。30時間のトレーニング受講のうち、少なくとも10時間はヨガアライアンスのYACEP(継続教育プロバイダー)が開催するワークショップ/クラス/トレーニングへ参加するように規定されています。当コースへの参加でヨガアライアンス継続教育20-24時間分のトレーニングカウントができます。

ヨガアライアンス継続教育
SUPYOGA受講プラン

SUPYOGA(サップヨガ)ティーチャートレーニングコースは、皆さまのご都合や練習量のお好みに合わせて日数と時間数の違うプランを選べます。SUP未経験やヨガ指導歴が浅くても基礎から習えますので安心してご参加ください。ご希望者には事前のオンライン講習の受講で終了時刻を早めて滞在中の自由時間を増やせます。バリ島滞在で観光や他のアクティビティもお楽しみいただけますように素敵な旅のご計画をされてください。

通常プラン

受講料:US550ドル
現地3日間
自然水域(海や湖など)やプールでサップヨガを教えることを学ぶヨガインストラクターコース。

練習増量プラン

受講料:US620ドル
現地3.5日間
水域での実技練習時間(ご希望であれば指導実践へ切り替えもOK)を増やしたプラン。

NW卒業生特別価格

受講料:US390ドル
現地3日間
NaturalWindのRYTコース卒業生は、特別価格でSUPYOGAインストラクターコースを受けられます。

 

開催条件▶開催日チェック

1名様から開催可、1トレーニング最大6名様までとなります。
プライベートトレーニングもグループトレーニングも同料金で開催。
開始日は既に開催決定した他のプログラムと重ならない日程でしたらお好みの期間で開催できます。

バリ島旅行

参加条件

18歳以上
ヨガ講師、ヨガ指導者トレーニングへの参加経験がある方
※TTC卒業スクールや団体は問いません。
これからヨガ講師になる方はRYT200コースもご覧ください。

認定条件

全ての課題(書面/口頭)の終了
最終指導実践で各項目の達成条件のクリア

料金に含まれるもの

SUP一式レンタル、SUPヨガインストラクタートレーナーによる日本語講習、SUPヨガティーチャートレーニングマニュアル、SUPヨガインストラクターコース終了認定証、全米ヨガアライアンスYACEPによる継続教育プログラムの参加証明書

バリ島旅行バリ島旅行

各自が用意するもの

航空券、滞在ビザ、宿代、空港送迎、海外旅行保険、食事代(1食250〜1000円程度)、水着や濡れてもよい軽装、着替え、タオル、日焼け止め、撮影希望の方は防水ケース入りのカメラや携帯電話(首から掛けられるストラップ必須)、ペンなど

宿と送迎について

コース料金には、宿代とホテル送迎は含まれていません。トレーニングは朝早く始まりますので、弊社からお勧する宿へのご宿泊手配を推奨いたします。空港送迎の予約代行手配がご必要な方には、日本語対応の旅行会社さんをご紹介しますのでお気軽にご相談ください。

お支払いについて

全講義を到着後に受講される際にはデポジット不要で、参加日に米ドルもしくは日本円かインドネシアルピアの現金でのお支払いとなります。事前オンライン学習をご希望の方は、デポジットとして事前学習の受講日までにUS100ドル分の振り込みをお願いいたします。
(現金の取り扱いについて)
インドネシアルピア以外の硬貨、破損や一部欠損やテープで繋げた紙幣・ペンで書き込みのある紙幣は取扱いできませんのでご注意ください。また、外貨紙幣は最新デザインのもの、1/5/10ドル札は各種10枚未満でのご用意をお願いします。

キャンセルについて

通常時期の講習費は参加日1週間前のキャンセルまで無料。参加日6日前-2日前のキャンセル料はトレーニング料金の50%、前日や当日のキャンセルと無断キャンセルは100%をキャンセル料としてお支払いいただきます。日程変更は8ヶ月以内ならキャンセルチャージが不要で変更できます。プログラム開催途中での中止に関して一切の返金はありません。

予約方法と渡航までの流れ

1
質問/相談

コースの資料請求、日程確認、ご質問や相談など、お気軽に連絡ください。参加希望期間のある方は、問い合わせフォームから連絡いただけましたら、詳細情報を得られます。

▶お問い合わせフォーム

(問合せフォーム)
ヨガRYT200バリ島

(Lineチャット)
ヨガRYT200バリ島

(Whatsapp)
ヨガRYT200バリ島

2
スクールから連絡

36時間以内に日本人受付担当者から連絡があります。
(問合せフォームから連絡された方)
※お客様のメールセキュリティ設定によっては、迷惑メールやゴミ箱へ振り分けられてしまう事があります。数日以内にお客様からの応答が無い場合は、同内容のメールを別のアドレスから再送しております。メールを確認できない場合は、メールセキュリティ設定の変更か、他の方法で再度コンタクトをお願いします。
(Lineチャットで連絡された方)
※送付資料は、時間が経つと見れなくなります。資料をデバイスへダウンロードされるか、メールアドレスをお知らせください。

3
ご予約

下記リンクにある規約と同意をお読みいただいた後に、申請フォームから、ご予約の申し込みをお願いします。

▶規約と同意 ▶申請フォーム

ヨガRYT200バリ島

宿と航空券の予約手配と証明の提示をしましょう。
宿の予約証明:スクールが代行予約をした際は不要です。
航空券予約証明:確認として、到着便の予約画面スクリーンショットかEチケットの写真をスクールへ提出してください。
ヨガ講師証明:過去のTTC参加証明かヨガ講師としての身分証やYA番号など何でもOKです

 
4
予約完了

スクールから本予約完了のお知らせと当日の集合場所のご案内が届きます。季節や潮の干満によって、集合場所が異なりますので、メール記載の内容をご確認ください。この時点で受講料キャンセレーションポリシーの対象となります。

5
受講日

初日から直ぐに水辺での練習が始まりますので、濡れてもよい服装や水着を着用の上、開始時刻の5分前までに集合をお願いします。ご一緒できるのを楽しみにお待ちしております。

関連情報

バリ島旅行と滞在

バリ島旅行

渡航前に知っておきたい情報をチェック。滞在に必要な準備と持ち物、現地での両替事情や交通手段についてのご案内です。事前に調べて安心快適なヨガ旅を楽しみましょう!

▶バリ島基本情報 ▶ヨガウェア情報 

バリ島ツアー

バリで遊ぶ情報

バリ島旅行のオプショナルプラン情報。滝や渓谷で遊んだり寺院の観光、美味しいご飯を食べ歩き、自分なりの好きなスタイルでのんびりバリの旅を楽しもう。バリ旅行のツアーに車チャーターのご相談も承ります。

▶バリ島の滝情報 ▶ブログをみる

ヨガトレーニングRYT200時間コース

ヨガアライアンス
RYT200資格取得コース

ヨガ講師基本トレーニングがまだお済みでなければこちらのコースから始めましょう。バリ滞在を満喫しながらヨガ講師RYT資格を取得できます。

▶RYT200指導者養成コースの詳細

バリ島ヨガアライアンスプログラム日本語YACEP

ヨガ講師向け
継続教育プログラム
TTC/ワークショップ

継続教育カウントを取得できる各種ヨガ講師資格取得のトレーニングやリトリートがあります。スクール卒業生は継続教育を割引価格で受講できます。

▶YACEのプログラム案内

バリ島ヨガ体験

自宅で学ぶアーサナ講座

コンセプト別にまとめた各ヨガ姿勢の知識とテクニックをご紹介したヨガアーサナオンラインマニュアル。閲覧申込みやオンラインヨガレッスンの紹介とヨガブログはYOGAサイトからご覧ください。

▶アーサナ講座 ▶会員ページ ▶YOGAサイト