バリ島で資格取得コース
〈ヨガティーチャートレーニング〉
バリ島で開催
ヨガティーチャートレーニング
バリ島でヨガ講師・ヨガインストラクターの資格が取得できるトレーニングコース。ヨガ初心者でも、既にヨガ講師の方でも、基礎から応用までしっかり学べてヨガアライアンスの登録講師(RYT)やサップヨガインストラクターの資格が取得できます。ヨガアライアンスのYACEPによる継続教育トレーニングとして陰ヨガや5エレメントヨガのトレーニングやワークショップとリトリートも開催。少人数制なので、皆さんそれぞれのペースに合わせたカリキュラムとスケジュールをアレンジし、卒業後に即実践ワークができるようにカリキュラムしています。最少催行1名でのプライベートコースも同料金で開催します。
ヨガ指導者養成200時間コース

全米ヨガアライアンス
ヨガトレーニング
RYT200/RYT500
ヨガアライアンス登録のヨガ指導者になるためのトレーニング。少人数制で短期集中コースと分割受講コースがあります。バリ滞在を満喫しながらヨガ講師RYT資格を取得できます⇒スケジュール情報
トレーニングマニュアル
早期予約をするとオリジナルマニュアルのデータ版で事前学習ができます。卒業生も常に最新版のマニュアルをダウンロードできます。
ヨガアライアンス登録
認定後は全米ヨガアライアンスRYT登録ができます(任意)。申請手続きが分からない方はお手伝いします。 ▶YOGA ALLIANCE
再受講/補講が無料
RYTコース卒業生はご本人の希望があればトレーニング中の補講や卒業後に開催している同等トレーニングに無料で再参加できます。
卒業生割引
卒業生はレベルアップコースが割引価格になります。(RYT500取得の300時間TTC、サップヨガTTC、各種ヨガTTC/継続教育)
卒業生応援プログラム1
卒業後に分からないことや指導経験を積みたいときなど、トレーナーのアドバイスがご必要の際はいつでも気軽に連絡ください。
卒業生応援プログラム2
卒業後のビジネスチャンスに、共同プロジェクト(ヨガリトリートやワークショップ、トレーニング)のご希望があれば一緒にアレンジします。

RYTトレーニング参加者の声
『思えば最初はヨガのことも分からず参加したトレーニング。今までの気持ちの弱さで逃げ出してしまいそうになりましたが、最後は私とここから進む道が見つかりました!講師の方々、ありがとうございます。』‐E.Y‐
『初心者で参加しました。少人数のトレーニングで、細かく指導していただきました。心身ともにヨガを通して気付きとシゴキの毎日でした。自分と向き合って大泣きもしました。キツかったけど参加して本当に良かったです。得たモノが大きかったです。仲間や先生と共に過ごした滝ツアーや海、ご飯の時間を思い出すと、またバリ島に行きたくなります。』‐Byコミン‐
『バリ島ならでわの大自然の中での瞑想、ゆったりとした時間の流れ方の中で過ごすことで、心地よい呼吸をすることがでしました!大人数でのトレーニングだと、分からないことがあっても聞くことができず、そのままにしてしまう性格なので、個人トレーニングで本当によかったと思ってます!トレーニング中には、心を丸裸にされてるようですごく恥ずかしいし、自分が嫌になることもありましたが、自分と向き合う貴重な時間を過ごすことができました(^∇^)』 ‐Y.Sより‐
『トレーニングの中で、自分の内側のエネルギーの流れと呼吸を感じる心地良さに気づきました。少人数レッスンだったので丁寧な指導とフレキシブルなスケジュールも有り難かったです。自然がいっぱいのバリで自分自身を見つめ直してナチュラルでいられたことに感謝ナマステ』‐M.T‐
『環境を変えてヨガを深めたい!という思いから、バリ島でのヨガティーチャートレーニング200時間に参加しました。海外で約1ヵ月間も生活するのは初めてでしたが、空港までの送迎や滞在先の情報も色々教えて頂いたので安心してバリ島生活を楽しみながらYTTに集中できました。解剖学や哲学、私にとって初めて勉強する事ばかりで、難しく感じる事もありましたが、学ぶ中で「気づき」が沢山あり、それが今の自分の「自信」に繋がっていると感じています。帰国後はなんだか自分の内側が柔らかく大きくなった気がしていて、友達には「輝いてる!」とか言われちゃいました(笑) バリ島のビーチで呼吸をしながら朝日に向かってのアーサナ、とても素敵な時間でした。またいつか戻りたいです^^』‐YOKO‐
『現地に到着するまでは心配でしたが、講師の皆さん、アシスタントさん達、宿の方々もみなさんが気さくで安心しました。スケジュールを臨機応変に対応していただき、自分のペースで深くヨガの道を学べたのでこれからの糧となりました。』 ‐V‐
『卒業してから直ぐにヨガの仕事が始まりました。バリでの毎日の中で教わった実用的で貴重なヨガの学びや、先生とアシスタントさん達の気遣いと本当の優しさを思い出しながら、今の自分に活かせるように頑張ります。滝や朝の歩く瞑想や自分の体質にあった料理クラスの時間も楽しかったです。まだまだ未熟でまた相談すると思いますので、これからもよろしくおねがいします!またバリの皆さんへ会いに行きます。』 ‐A.H‐

バリ島サップヨガ/陰ヨガ
/TTC/ワークショップ /リトリート


ヨガ講師向けプログラム
TTC/ワークショップ
ヨガ講師向けの陰ヨガトレーニング・各ヨガ資格TTC・リトリート・ワークショップ・特別クラスを開催!自分に必要な学習内容と時間数を選べてご希望日にいつでも開催。Yoga Alliance Continuing Education Provider(全米ヨガアライアンスのYACEP)が開催するのでRYTの方はトレーニング時間の申請をできます。

バリ島ヨガワークショップ/リトリート/体験レッスン
講師になるわけではないけど、ヨガをもっと知りたい!ヨガ探求ワークショップでスキルアップ!普段の生活から離れ、自然に囲まれながら自分探し。バリ島を健康的な食事とヨガで過ごす癒やしのリトリート。

バリ島ヨガ体験
サップヨガ/ビーチヨガ
初めてのヨガやSUPでも大歓迎、どなたでも参加できるサップヨガやビーチヨガのデイリークラス。バリ島の大自然の中でヨガ体験をしてみよう!最少催行人数1名ですのでお気軽にご参加ください。

予約方法
スクールからメール受信
お問合わせを頂いた後、24時間以内に予約受付用のメールアドレスでお時間と詳細をご連絡します。お客様のセキュリティ設定によっては当スクールからの返信メールが届かない事があります(数日以内にお客様からの返信が無い場合は別のアドレスからも同内容のご案内をしております)。連絡が無い場合は、設定を変えるか他のメールアドレス(PC用やGメールアドレス)で再度フォームから連絡する、もしくはEメールにフォーム同内容を記入して直接ご連絡ください。
yoga@balinaturalwind.com
メール返信をして仮予約
スクールからメール添付で送られてきたアプリケーションに必要事項を記入してご返信ください。アプリケーションはPDFファイル形式でお送りしております。パソコン操作が苦手な方は同内容を手書きで書面にしてその写真を送っていただくだけでも結構です。
宿の部屋と航空券を取得
航空便名・到着日と時刻・帰国日をお知らせください。スクールがお勧めした宿以外へ泊まる方は、予約の再確認のお手伝いもできます。
本予約完了のお知らせメールが届きます
予約内容の再確認をして、メール記載のお支払い方法をご確認ください。本予約が完了となりましたので受講料と宿のキャンセレーションポリシーの対象となります。短期プランの方と他のプランでもご希望の方には事前予習の教材データのお知らせをします。
渡航
RYT200トレーニングコースでは空港へのお迎えはスクールが手配します。空港到着ゲートでお名前が書かれたプレートを掲げて運転手がお待ちしております。万が一に運転手が見つからない場合は日本語連絡先に電話かチャット連絡をください(ご予約時にお伝えしております)。30日を超える滞在をされる方は、入国時にVOAの取得をしてからイミグレーションを通過してください。空港からの道中でお食事休憩をご希望の方は事前にご相談ください。
お支払い方法とキャンセレーションポリシーについては各プログラムのページをご覧ください。
Bali Natural Wind
スクールと講師陣について
- NaturalWindはバリ島でヨガティーチャートレーニングやワークショップを開催している全米ヨガアライアンスに登録のヨガスクールRYSです。
- ヨガティーチャートレーニングRYT資格取得コースでは、ヨガアライアンスのE-RYTリードトレーナーをはじめ、各ヨガスタイルの専属ベテラン講師陣がそれぞれの指導経験を基に知識とテクニックをシェアします。ヨガトレーニング時は日本語での講義が基本となりますが、講師陣は全員が日本語と英語とインドネシア語の全ての言語で直接指導歴がありますので、多言語での指導を検討している方の相談も承れます。皆さんの滞在中のサポートや休日のお楽しみに、ご必要に合わせてバリ島在住の卒業生やスクール生徒達が相談役兼滞在アシスタントとしてご一緒します。安心して海外旅行をお楽しみください。
- 既にヨガアライアンスへご登録されている講師向けには、YACEP(継続教育のプロバイダー)のワークショップや提携のSUPYOGAスクールと協力でサップヨガインストラクターコースの開催もしています。ヨガ講師ならどこのTTCを卒業した方でもご参加いただけますので、幅広く、より深く、ヨガの歩みをお楽しみください。バリ島で自然の風を感じて素敵なご滞在をお過ごしください。
ヨガスタイル
- ハタヨガ、陰ヨガ、アーユルヴェーダ5エレメントヨガ、アシュタンガ、ヴィンヤサ、アイアンガーヨガ、回復ヨガ、ヨガニードラ、サップヨガ、YinYangフロー、ヒーリング&エナジーアウェイクニングなど。トレーニングではヨガの最も基盤であるハタヨガに加えてマルチスタイルでさまざまなヨガとエナジーワークを経験し学びます。トレーニング卒業時には自分がどのようなヨガをどのようにシェアしていきたいかを自ら見出してヨガ指導者として歩み始めることができます。ヨガ講師向けのYACEPによるワークショップや講師養成講座では、継続的な歩みの糧として各スタイルの知識とテクニックを更に深められますので、引き続きご一緒できるのを楽しみにお待ちしております。
